
若い頃(全盛期)とは、
似ても似つかない激太り!!
バセドウ病で一時闘病していた絢香さんですが、
現在は無事復帰されてMステなどで素晴らしい歌声を視聴者に届けてくれていますよね。
今日のMステ(2018年11月30日)にも出演をしており、新曲「あいことば」とカバー曲「糸(中島みゆきさん)」を元気に披露していました。
関連記事:
しかし、一方で絢香さんが太ったとネット上では話題になっています。
太ってしまった原因には、完治したとされる病気・バセドウ病が影響しているのでしょうか??
それとも、激太りの理由は、水嶋ヒロ(本名:齋藤智裕氏)との間に、二人目妊娠中の子供がいるとか??

今回は、
歌手の絢香さんの病状について、
気になったので調べてみました。
絢香さんが太った姿でMステ登場!!

最近は「スッキリ」にも出演されていましたね。
「 2018年11月30日のMステ 」に出演された絢香さんは、新曲「あいことば」を披露しました。
絢香さんの歌声はとても美しく魅了されている方が多いのですが、一方で先日のスッキリ出演後から絢香さんが以前に比べて、
“さらに太った” のではないか??
とSNS上では話題になっています。
Twitter上のツイートを引用まとめすると、
- 絢香さん太ったね~
- 絢香の顔が大きくて丸い(笑)太ったなぁ~
- 絢香さん太ったなあ~なんか、そこら辺にいる主婦みたいになっちゃったよ。
- 絢香、太った&老けたよね。デビュー当時は好きでした。
など絢香さんが太ったとツイートされている方が多かったです。

結構辛辣な意見が多く、
見ていて辛いなという気持ちになってしまいました。
しかし、一方でこんな声も多くありましたね。
- 絢香が太ったのは持病が関係しているのでは?
- 絢香太ったな~治療薬のせいだと思うが
- 絢香太ったな、病気のせいだと思うけど・・
- 絢香太ったと呟かれているのを見て可哀相になった・・・バセドウ病だよ。
と絢香さんが太ったのは、バセドウ病が原因になっているのでは??という心配の声も多く寄せられていました。
歌声は従来通り素晴らしい絢香さんなのですが、体調が今なお不安定だとしたら・・・ファンの方もとても心配になりますよね。
2020年も太ったままの絢香。病気(バセドウ病)は完治した?
絢香さんのバセドウ病は完治したのかについてですが、まず絢香さんの患っているバセドウ病がどんな病気かを詳しく知らない方も多いのではないでしょうか??
私も、その一人です。
ここで、バセドウ病の症状や治療方法などについて、わかりやすく解説をしておくと、
【バセドウ病をわかりやすく解説】
バセドウ病は、甲状腺ホルモンが必要以上に分泌され、甲状腺機能が高くなりすぎてしまう病気です。
そして、特殊な抗体が作られてしまい甲状腺を刺激して、過剰に甲状腺ホルモンを分泌してしまいます。
バセドウ病にかかってしまうと、「疲れやだるさ・口の渇き・動悸・手足の震え・微熱・排便の回数が増える・眼球が出てくる・抜け毛」などなど様々な症状が出てきてしまうんですよね。
さらに病状が進行すると、甲状腺クリーゼになり・・・嘔吐や下痢の症状が出てくるようになって最悪死亡する恐れもあります。
その為、病状が進行しない為にも、早めの治療が必要なのです。
バセドウ病の治療方法は、【薬物療法】・【放射線治療】・【手術】の3つ。
この3つの治療方法を選び、甲状腺機能を正常値に戻すんですよね。
どれが特に効果的かとは決まっておらず、それぞれ長所と短所があります。
しかも、バセドウ病の治療が進むにつれ、太ってしまう方が多くいらっしゃいます。
バセドウ病は悪化すると、甲状腺ホルモンが増加し交感神経が刺激され常に全速力で走っている状態になってしまう為、カロリーもどんどん消費されてしまいます。
その為、お腹が空いて食べても太らずにどんどん痩せていきます。
バセドウ病の治療を始めると薬によってホルモンが抑えられ、代謝の量も正常値に戻ります。
なので、食べても痩せていくという症状は収まるのですが、バセドウ病を発症した時の食事量は普通の人よりも多くなってしまっている為、代謝が元の数値に戻ってもずっと人より多く食べてしまいます。

絢香さんが太ってしまったのも、
その影響からだと予想されます。
甲状腺の病気は、なった方にしか分からないほど苦しいと言われており、絢香さんも相当辛い思いをされたのではないでしょうか?
また、バセドウ病は患っていても、見た目には出ない方が多い為、苦しさを周りに理解してもらえないという点でも大変辛い病気です。
活動休止前の絢香さんが、想像を絶するほど辛い症状を抱えながら歌手活動をされていたのだ・・・と考えると心が痛くなります。
夫の水嶋ヒロさんが人気絶頂時に絢香さんと結婚したのも、絢香さんの苦しい病状を少しでも助けてあげたいという気持ちがあったからだと言われていますからね(現在はヒモ男とか揶揄されてますが、そんなことはありません!)。
で、バセドウ病はなかなか完治しない病気です。
絢香さん自身も「完治しました」とは報告をされていない状態ですので、まだ治療しながら歌手活動をされているのだと思いますよ。
ただバセドウ病を患っている場合、妊娠と出産は大変危険だと言われていますね。
しかし、絢香さんは2015年6月19日に無事女の子を出産している事から、以前よりは病状は落ち着いてきているのではないでしょうか?
ただし、バセドウ病は、完治したとしても再発する事が多い病気ですので油断はできませんが。。。
【画像】絢香の首に手術痕が見える??
本田圭佑選手は、絢香さんと同じバセドウ病を患っており手術をされています(公では公言されていませんが・・・)。
手術は治療方法の中で完治が一番早く、再発の可能性がないところが良い点ですね。
しかし、唯一の欠点は、首元に手術痕が残るところです。
手術痕が残る可能性があったとしても、本田圭佑選手が手術を選んだのは、やはり早く完治させてサッカーに専念したかったからだと言えます。
言い訳をしないがモットーの本田圭佑選手なので、バセドウ病を患っている事は実際には公表していません。
病気を患いながら見事なプレーを続けてきた本田圭佑選手には、勇気づけられる方が沢山いるのではないでしょうか。
実は、同じバセドウ病を患っている絢香さんの首にも、本田圭佑選手と同じ手術痕があると噂されています。
そこで、薬物療法では治らなかった為、手術に切り替えたのかなと思い、絢香さんの首元の写真を調べてみました。
しかし、実際に手術痕らしきものは見当たりませんでした。
「バセドウ病の手術はのどぼどけの下」になる為、手術後に声がかすれてしまったり、出づらくなったりする事もまれに起こるそうです。
声を仕事にしている歌手の絢香さんが、こうしたリスクを踏まえて手術を選択するのは考えられないと思います。

絢香の首元に手術痕がないという事は、
別の治療方法をされている可能性の方が高いですね。
絢香が選んだバセドウ病の治療方法は何??
絢香さんは、妊娠出産もしており、手術痕がない事から薬物療法の可能性が一番高いのではないでしょうか??
あと残り一つの治療法である放射線治療は、妊娠出産の可能性がない人や授乳中ではない方が受ける治療方法です。
そう考えると、2015年に出産された絢香さんが放射線の治療を行っている可能性は極めて低い。
手術や放射線はできるだけ早く治したい方が選択する治療法ですし、サッカー選手として活躍をし続けたかった本田圭佑選手が手術を選んだのもこの為でしょうからね(本田選手からはバセドウ病その他病気に関する告白はゼロなので、真実は不明ですが・・・)。
しかし、絢香さんの場合は、夫の水嶋ヒロさんがいます。
加えて、年齢的に妊娠出産が可能であったこと、歌手として一番大切な喉にリスクを負いたくないという気持ちから手術や放射線治療は行わなかったのではないでしょうか。
絢香さんが選択した薬物療法は、治るまで数年かかるといわれていますが、自分の歌声を待っているファンの方々や家族の為にも選んだ治療方法といえますね。
子供2人目妊娠中の噂はガセだと予想。

一方で、2人目妊娠中の噂もある絢香。
一方、絢香さんが以前に比べて太っていることから、もしかして二人目を妊娠中??と考える方も多いようです。
しかし、太っているのはバセドウ病の影響であって、妊娠しているという噂はガセだと思いますね。
2015年に絢香さんが待望の妊娠と出産をされたのは、2014年にバセドウ病の症状が安定し主治医に相談し、「今ならなんとか妊娠と出産ができるかもしれない」と言われたのがキッカケだったようです。
どうしても、子供が欲しかった絢香さんの強い気持ちもあったからこそ実現したことでした。
しかし、バセドウ病は良くなったり、悪くなったりの繰り返しです。
バセドウ病は症状として、生理不順・排卵障害・不妊症などもあります。
絢香さんも2人目も欲しいそうなのですが、バセドウ病の症状次第ともいえそうですね。
バセドウ病を治すために休止中は、治すために必死だった絢香さんは、海外にまで行かれたそうです。
その甲斐もあって現在は、仕事と子育てと治療を両立されていますが、無理のない範囲で頑張って貰いたいですね。
そして二人目の可能性は現在なさそうですが、夫の水嶋ヒロさんと娘さんの3人で幸せな家族生活を送っている絢香さんを応援したいです。

絢香、ファイトぅっ!!
まとめ-体調が心配も絢香はライブをしっかりこなす。

本記事のまとめです♪
今回は、歌手の絢香さんについて調べてみたのですが、いかがだったでしょうか??
調べた事をまとめると、
- 絢香さんが太ってしまったのは、やはりバセドウ病が影響していた。
- バセドウ病の手術は声がかすれたり出づらくなるなどの後遺症が残る可能性がある為、声で仕事をしている絢香さんが手術を選んだとは考えづらい。
- 放射線治療も妊娠・出産を控えていたら出来ない治療方法の為、2015年に出産した絢香さんは薬物療法でバセドウ病の治療を行っている。
- 2014年に症状が落ち着き、今なら妊娠・出産ができると主治医に言われた為、子供を妊娠・出産した。
- バセドウ病を患っていると、生理不順・排卵障害・不妊症となる場合が多く妊娠・出産は大変危険な為、2人目は絢香さんの病状次第。
- 現在は、妊娠しておらずバセドウ病の治療を行いながらも、歌手活動と育児をがんばって行っている。
以上の事が分かりました。
体調が完璧でない中、絢香さんは自分の歌声を待っているファンの方々の為に2018年もライブをこなしていますし、バセドウ病が完治するまでは時間がかかると思いますが、ファンとして応援をしたいですね。
絢香さんがバセドウ病を抱えながら、歌手活動をされているだけではなく、結婚・妊娠・出産も叶えられている事は同じバセドウ病を抱える方にも元気を与えているのではないでしょうか??
これからも、無理のない範囲で、絢香さんの素敵な歌声を視聴者に届けて欲しいです!!!

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼