毎年のように熱中症に関するニュースが後を絶ちませんが、2019年の今年、みなさんは何か対策をお考えでしょうか?? 熱中症でもっとも大切なことは、熱中症にならないための対策を万全にすること。 そこで、看護師の […]
「熱中症の対策と症状」の記事一覧
【熱中症の後遺症と障害まとめ】頭痛・めまい・寝たきり・しびれetc
「自分は健康だから大丈夫!!」と思っている人でも、熱中症になります。 特に 高温・多湿な「環境」 長時間の労働や運動+水分補給をしないなどの「行動」 寝不足や二日酔いといった「からだのコンディション」 な […]
熱中症になった翌日の症状には何がある?だるい・頭痛・吐き気など?
毎年夏が近づいてくると、ニュースなどでも「 熱中症 」についての特集を目にします。 そして、例年のごとく、どんどん盛んに注意喚起が行われていますよね。 屋外だけではなく、室内でも起こる熱中症は、私たちにとっ […]
熱中症は病院に行くべき?何科を選ぶべき?症状別で違うの?
熱中症とは 簡単に説明すると、 高温・多湿な環境(夏の校庭やグラウンド、工場内など) 激しい労働・運動などの行動(スポーツ、工事現場など) によって生じたからだの熱に、対応(適応)できないことによって起こる様々な症状の総 […]
熱中症の初期症状チェックリストと対処法【企業内看護師時代の体験談】
いざ、熱中症になった時のために、どんな症状が起きるのかは知っておきたい。 熱中症の怖いところは、後遺症が残るケースもあること。 そこで、熱中症の症状が軽い段階で早めに対応できるよう、初期症状のチェックリスト […]
熱中症になったら食事や飲み物はどうするべき?正しい栄養補給の方法とは?
そもそも、熱中症にならないようにすることが一番大切ですが、 もし万が一、熱中症になったらどうするべきか?? 特に、食事や飲み物の選び方はむずかしいでしょう。 そこで、看護師のわたしが、熱中症になったら選ぶべ […]
熱中症とは何か?原因をわかりやすく簡単に説明!※小学生向けにも使えます。
例年、どんどん暑くなる日本の夏。 世界的規模でみても気温は上昇傾向にありますし、熱中症のニュースが毎年のように報道されていますよね。 そんな中、「熱中症とは何か??」「原因をわかりやすく簡単に知りたい!!」 […]