YouTubeなどで無料漫画の動画を探す前に知りたいお得なオススメサービス( → イーブックジャパン )。

鬼滅の刃の新章【第2部】が
はじまる予感だったが・・・
2020年5月18日(月曜日)に発売される週刊少年ジャンプ2020年No.24号では、
鬼滅の刃205話の最新話が確定!!
\ 鬼滅の刃205話の確定速報 /
なななんと、ガチで鬼滅の刃は最終回だった。
→ 鬼滅の刃205話確定で最終回が近いか考察予想!漫画は最終章?いつ終わる?何話まで続く?
\ 鬼滅の刃204話の確定速報 /
- 鬼滅の刃204話では、鬼舞辻無惨が完全に消えたことで、大正時代は本当に平和な時代となる。
- そして、炭治郎や禰豆子、伊之助、善逸、カナヲの超ハッピーエンド回。
- ただし、生き残った鬼殺隊の柱は、「不死川実弥さん」と「冨岡義勇さん(髪型がショートカット)」だけ!!
- また、悪い鬼がいなくなったので、産屋敷輝利哉が鬼殺隊を解散とする。
- ちなみに、実弥さんと冨岡義勇さんは仲良しになったっぽい♪
- しかも、禰豆子は風柱の不死川実弥と恋に落ちたような予感(善逸はヤキモチMAX)。
- また、鏑丸(かぶらまる)はカナヲと一緒に生きることになった。
- さらに、鬼滅の刃204話の最後のページでは、時代が飛んで現代のストーリー(新章は現代編で令和!?)が始まる可能性大のコメント!!
- このナレーション通り、鬼滅の刃205話からは、次章となる第2部のスタートなるか!?
- ちなみに、鬼滅の刃204話では、愈史郎と茶々丸の寂しげな後ろ姿が意味深。。。
- さらに、炭治郎に対して、愈史郎が「炭治郎、お前の鬼としての素質はズバ抜けている!!」というコメント。
- もしかして、炭治郎の子孫が鬼になるのでは??
→ 鬼滅の刃205話確定で最終回が近いか考察予想!漫画は最終章?いつ終わる?何話まで続く?
【ワンピースとキングダムのネタバレ確定速報も】
◎ 鬼滅の刃203話の確定速報 ◎
- 炭治郎に対して「おウチに帰りたい」と想いを伝え続ける禰豆子。
- 対して、炭治郎も自我を失っていながらも、「オレも帰りたい」と想いを吐露する。
- そして、何とか自分の意識を取り戻そうと、炭治郎は精神世界でもがき続ける。
- しかし、炭治郎に注入された鬼舞辻無惨の想いによって、炭治郎はなかなか闇から抜け出せない。
- 無残は炭治郎の精神世界で、ひたすら炭治郎を奈落の闇の底へと引きずり降ろそうとする。
- さらに、無残は言葉巧みに炭治郎を説得しようとする。
- しかも、炭治郎にバックハグでしがみつく無残www
- だけど、炭治郎の心を支えているのは、今までに散っていた仲間や柱たち。
- その結果、炭治郎は無残のシガラミを何とか振りほどく。
- 無残は「炭治郎、わたしを置いていかないで」とダサい嘆願をつづける(←ウザい)。
- 最終的に、炭治郎は目を覚まし、禰豆子や伊之助、善逸との再会を果たす。
- 伊之助は炭治郎を許すと言い、善逸は妻の分まで償ってもらうと(←禰豆子を妻にしてるw)。
- また、カナヲは朱眼の後遺症ながら、最後の目の失明はギリギリ逃れたっぽい。
- さらに、愈史郎(ユシロウ)は珠世さまの櫛を抱きしめて号泣(無残は死んだが愈史郎は生存だし、茶々丸も生存♪)。
- 鬼滅の刃はこのままハッピーエンドで最終回になるのだろうか。
- 「 鬼滅の刃の最終回 」はまだまだ先になって欲しい!!
- しかし、「次号、クライマックス巻頭カラー!!」だし、「第203話/おわり」って書いてあるし(涙)
- やっぱり、鬼滅の刃の最終回が近いのか?最終回が間近の匂いがプンプンする。
→ 鬼滅の刃の最終回が近いか検証!漫画は最終章?いつ終わる?何話まで続く?
◎鬼滅の刃202話確定「禰豆子が参戦」◎
- 前回の鬼滅の刃201話のつづきで、伊之助は死亡フラグをなんとか回避する。
- さらに、禰豆子が参戦して炭治郎と抱擁を交わす。
- 炭治郎は禰豆子に対してだけ、何も危害を加えない(鬼時代の禰豆子がそうであったように)。
- 伊之助は元のやさしい炭治郎に戻ってほしくて、ポカポカ攻撃をする。
- だがしかし、炭治郎は鬼舞辻無惨と同じような衝撃の攻撃を出し、伊之助たちを吹っ飛ばす。
- さらに、無残みたいな触手(カニとかムカデみたいな足)を背中から生やしはじめる(キモい)。
- ナルトの尾獣玉みたいに、炭治郎も口先からエネルギーを凝縮させた大砲(チャクラ砲)を発射するような準備をする。
- 禰豆子が「誰も殺さないで」と炭治郎にしがみついて食い止めようとする。
- そして、炭治郎はついにチャクラ砲を発射してしまうが、禰豆子によって方向がそれて大事には至らず。
- ただ、炭治郎も元の精神に戻ろうと抗っており、冨岡義勇さんの分析では「自我を取り戻せれば・・・どうにかなりそう」な展開。
- しかし、そんなミラクルが簡単に起こせるわけではない。
- そこで、鬼を人間に戻す薬(3つ目)をカナヲが出してきて、炭治郎に注入する気マンマン。
- 珠世さんは鬼舞辻無惨用に1つ、禰豆子用に1つ、予備用に最後の1つ、合計3本の【人間戻り薬】をつくっていた。
- カナヲはもう片方の目でも朱眼を使いそうな予感であり、もしかすると両目とも失明するかも。
- と思ったら、カナヲが本当に「花の呼吸・終の型、彼岸朱眼」を使い、炭治郎に【人間戻り薬】の注入に大成功する。
- 炭治郎が正気に戻りそうな感じで、今週の鬼滅の刃202話が終了。
- やはり、「 鬼滅の刃の最終回 」はまだまだ先になりそうですね^^
\ 鬼滅の刃201話の最新話確定速報 /
☆鬼滅の刃201話「鬼の王」まとめ
- まず、鬼舞辻無惨の生い立ち【死産しかけた】など、過去の回想が語られる。
- そして、無残は、陽の光によって自分の肉体が本当に滅びていくことを察する。
- だが、炭治郎の体へと乗り移りを仕掛け始める。
- 炭治郎の肉体は呼吸や心臓がストップしているが、細胞はまだ生きているとのこと。
- また、無残の予想によれば、炭治郎は太陽の光をも克服した「最強の鬼」となる可能性が高いこと(禰豆子と同じ遺伝子を持っていますしね)。
- さらに、炭治郎が継国縁壱(よりいちさん)と同じく、日の呼吸を使えたことも加点要素の1つ。
- ただし、無残が寄生して乗り移るのではなく、厳密には想いを託すカタチで炭治郎を鬼の王へと導く。
- そして、炭治郎の鬼化が完成する!!(目がすでに鬼になってるw)
- 鬼になった瞬間、炭治郎はそばにいた隠しの1人を左腕(欠損していたが鬼の力で再生)で投げ飛ばし、義勇さんにぶつける!!
- 炭治郎の意識はまだ少し残っているようで、「なんで・・・」とつぶやく。
- だが、陽の光が差し込み、鬼化した炭治郎を灼きはじめる(まだ太陽を克服できていない模様)。
- 冨岡義勇を中心に、炭治郎の身動きを固定し、太陽の下で灼き殺すことを狙う。
- でも、鬼化した炭治郎の太陽克服能力が芽生え、ついに陽の光を克服した。
- そして、伊之助も参戦して、劣勢の義勇さんを守る。
- 伊之助は日輪刀で炭治郎の首を斬ろうとするが、兄弟のような仲間意識で斬りたくても斬れない展開へ。
- ここで、鬼滅の刃201話が終了しましたが、鬼滅の最終回 はまだまだ先になりそうです。
- おそらく、鬼滅の刃202話以降では、炭治郎が鬼のボスとなっていく【新章突入】になるかも??
\ 鬼滅の刃200話の最新話確定速報 /
◎ 200話の確定まとめ ◎
- 鬼舞辻無惨がマジで太陽光で灼かれて、塵となった!!
- これは鬼殺隊の完全勝利か!?
- 産屋敷輝利哉さまも涙を流して無残の死亡(確定かは微妙)を喜ぶ。
- そして、疲れ切ってしまったのか、輝利哉さまは眠りに落ちる。
- 宇髄天元と煉獄槇寿郎も輝利哉さまの元に駆け寄る。
- 一方で、戦場には無残が最後にいた場所に、土の中に潜ろうとしていた大きな穴ぼこだけが残っている。
- 無残がチリとなって消え去り、隠しのメンバーたちも抱き合って嬉しさMAX。
- 岩柱の悲鳴嶼行冥さんも、鬼殺隊に入る前に失った子どもたちと精神世界で報われる。
- さらに、伊黒小芭内と甘露寺蜜璃もついに結ばれてハッピーエンドで、ギュっと抱擁を交わす。
- さらに、さらに、風柱の不死川実弥も精神世界で報われて、現実世界にて目を覚ます。
- もちろん、伊之助と善逸も生存していて、隠しメンバーたちから治療を受けている(よくがんばった!)。
- 一方で、竈門炭治郎は死亡したっぽい??
- 左腕が完全に欠損していて、右腕には日輪刀が握りしめられている。
- 水柱の冨岡義勇が涙を流しながら炭治郎に駆け寄るが、隠しのメンバーは泣いている。
- 鬼滅の刃200話確定の最後では、完全に人間に戻った禰豆子が炭治郎の元に到着したところで終了。
- やはり、鬼舞辻無惨が完全にチリ化したので、鬼滅の刃は201話で最終回 か??
- それとも、私のネタバレ考察では、鬼舞辻無惨は目に見えないほどの微生物ながら土の中で生きているかもと予想しています。
- そして、チャンスを伺いながら禰豆子の肉体に微生物となった無残が寄生して、太陽光を克服した最強の鬼として復活するのでは??と。
- 『 鬼滅の刃の第201話 』はどうなるのか。
\ 鬼滅の刃199話の確定速報 /
◎ 199話の確定まとめ ◎
- ついに、夜明けを迎えて、無残に陽光が注ぎ始める。
- 無残の表情から、事の重大さがビンビン伝わってくるし、太陽光で焼き殺せそう。
- ただし、炭治郎の左腕がもげたし、主人公なのに肉体が損壊しまくりでヤバイ(やはり、鬼滅の刃は最終回 が近いのか)。
- 炭治郎と義勇さんの2人で日輪刀を強く握り、鬼舞辻無惨を逃さないように耐える。
- そして、無残様は巨大な赤ちゃん鬼みたいな姿になる(だけど、ルックスは醜くてキモい)。
- しかも、炭治郎がそのまま無残の肉体に取り込まれて、吸収される?肉塊に挟まれる?
- ここで、無残の動きを食い止めるために、隠しのメンバーたちも路面電車を使って無残を動けないようにする。
- 加えて、不死川実弥が無残の腕を切り落とす!!
- さらに、悲鳴嶼さんが鎖を無残に絡ませて、怪力で引っ張り続ける。
- だがしかし、無残は土の中(陽光が入ってこない)へと隠れようと、地中へ潜り始める。
- 無残を逃さまいと、冨岡義勇が水の呼吸・拾ノ型「生生流転」を無残に炸裂させる!!
- そのまま無残は地中にめり込んで行くが、炭治郎の日輪刀によってブシャっ!!と抉られる。
- ついに、陽光が差し込み、無残様がどんどん灼かれていくシーンで終了。
- このまま、鬼滅の刃は最終回か!?
\ 鬼滅の刃198話の確定速報 /
◎ 198話の確定まとめ ◎
- 伊之助と善逸がツーマンセルで無残を足止めしまくる。
- さすがの無残も弱体化が止まらず、伊之助&善逸に手こずってしまう展開へ。
- 加えて、炭治郎も一時的に復活して、日の呼吸の連撃モードに入る!!
- さらに、善逸は「爺ちゃん力を借してくれ!!」パワーで神速・霹靂一閃を炸裂させる。
- しかも、甘露寺蜜璃も復帰してきて、無残の左手から繰り出された攻撃を怪力で食い止める。
- また、不死川実弥も再参戦し、無残の右腕を食い止める。
- 鬼舞辻無惨が顔をガバっと開いて、炭治郎に襲いかかる無残様が気持ち悪い(←超キモ~い)。
- だが、伊黒小芭内が炭治郎をかばう。
- そして、ついに夜明けを迎える!!
もくじ
最新話:鬼滅の刃ネタバレ205話確定を考察予想【新章突入する?】休載SP

漫画バレなしの文字バレで、
本誌の感想+伏線を考察予想。
今週の鬼滅の刃204話のネタバレ確定と、
次回の鬼滅の刃205話のネタバレ考察予想や、
今後の展開をまとめていきます!!
第1章が終わり第2章【新章】へ突入か。
☆文字バレ(画バレなし)の本バレ感想+伏線集で、ハングル文字・韓国語なしの日本語フル。
最新話:鬼滅の刃ネタバレ205話の最新話確定を考察予想【新章突入?】休載SP

鬼滅の刃は
最終回はまだまだ遠いはず!!
空前絶後の大ヒットを記録した2019年に引き続き、鬼滅の刃は2020年もガンガン売れています。
鬼滅の刃の人気ぶりが収まることはなく、今年も話題をモリモリ独占していくことでしょう。
そんな鬼滅の刃ですが、第203話にて、
- 新章に突入した感じアリ【第1章が終了⇒第2章へ】。
- そもそも、人気が最高沸点の今、最終回を迎えるワケがない。
などなど、今後の展開が気になりまくりですよね。
それでは、鬼滅の刃204話の
ネタバレ考察予想を書いていきます。
↓ ↓ ↓
【鬼滅の刃205話ネタバレ考察予想】伊之助の死亡フラグを善逸が回避しつつ、禰豆子と炭治郎が対峙。

鬼舞辻無惨の能力+意思が
炭治郎に注入されましたが・・・
まず、厳密には鬼舞辻無惨の個体としての肉体は陽光灼けによって、完全に滅亡してしまいました。
その代わりに、炭治郎が無残の想いを受け継ぐことになり(なかば強制的に)、陽光すらも克服した鬼となるという最悪の展開へ。
私のネタバレ考察予想では、一旦は鬼化した炭治郎が戦場を立ち去るのではと思います。
無残の意思を受け継いだあとの炭治郎は、「なんで」というセリフを口にしており、精神が100%冒されたわけではない。
つまり、禰豆子と対面したことで、炭治郎の精神が【自分の意思⇔無残の意思】で少しずつブレはじめて、ひとまずは逃亡するのではと。
そして、メンタルが揺らいだ炭治郎が一旦、戦場を離れて鬼滅は本格的に新章へ突入する気がします。
そして、禰豆子が女流剣士として、新章の主人公的な位置づけのキャラになるんじゃないかなと。
もしそうなったら、炭治郎に想いを寄せるカナヲあたりが、禰豆子の指導訓練を担当しそうですね(朱眼で両目失明フラグが濃厚 or ほぼ確定ですが・・・)。
以上のように鬼滅の刃第204話以降では、
- 鬼化した炭治郎は禰豆子と再会したことで精神がゆらぎ、ひとまずは退散しそう。
- そして、今後は禰豆子が女流剣士として主人公的な位置になりそう。
- もしそうなったら、指導役はカナヲかな^^
と私はネタバレ考察予想しています。
いやはや、これまで以上に、鬼滅の刃の今後の展開から目が離せなくなりましたね。

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼
最新話:鬼滅の刃ネタバレ205話の最新話確定速報!考察+漫画バレなし感想【ネズコ参戦】

今週の鬼滅の刃では、
大まかに以下の流れでした。
- 継国縁壱(つぎくに・よりいち)は鬼舞辻無惨よりも化け物だった。
- プライドの欠片もない鬼舞辻無惨が逃亡した。
- 次回、禰豆子が参戦する可能性が高まった。
今週の鬼滅の刃205話確定の考察+感想1「継国縁壱の赫刀は威力がハンパない。」

無惨も認める、
縁壱の凄さとは??
前回の鬼滅の刃204話で語られたように、
縁壱によって付けられた、
無惨の斬り傷は
今も残ったままだった!!
とありましたが、縁壱さんの赫刀(読み方:かくとう/しゃくとう)の威力は凄まじく、
何百年もの間で、
無惨の体を灼き続けていた!!
とのこと。
縁壱さんから逃げた当時、鬼舞辻無惨は分裂して逃亡を図りました。
肉体が分裂したことで、傷口の回復もできていたと私は予想していましたが、実は真逆で無惨は斬り傷にずーーーっと苦しめられていた。
どうやら、鬼滅の刃でいうところの赫刀には何段階かのレベル分けがあり、縁壱さんクラスともなれば傷口を数百年以上も焼き続けるみたいですね。
この縁壱さんの強さをみて、鬼舞辻無惨は「縁壱は自分よりも化け物だ」と評価。
今週の鬼滅の刃205話確定の考察+感想2「逃亡を図る鬼舞辻無惨!!」

縁壱さんの目印をおって、
炭治郎が刃を振るう!!
疲労困憊によって、すでに透明な世界には入れなくなった炭治郎。
しかし、老化薬によって弱体化した鬼舞辻無惨ですし、縁壱さんに付けられた切創を隠すことができなくなった無惨。
つまり、透明な世界を感知できなくても、炭治郎は無惨の心臓や脳の位置を追跡できます。
さらに、現在は手負いと言えども、蛇柱・伊黒小芭内(いぐろ・おばない)との協力プレーができます。
なので、炭治郎サイドが有利かと思いきや、
鬼舞辻無惨は、
プライドを捨てて逃亡する!!
(※夜明けまであと40分間しかないことも理由の1つ。)
まさかの大脱走という展開で、無惨と炭治郎&伊黒さんの追いかけっ子がスタートします。
今週の鬼滅の刃205話確定の考察+感想3「禰豆子が到着して参戦間近!!」

猛スピードで
逃げまくる無惨だが・・・
陽光が差すまであと40分なので、炭治郎+伊黒さんも逃すまいと無惨を追撃。
現在の鬼舞辻無惨にとって、斬撃を喰らうよりも刀の貫通のほうがダメージは大きい。
そんな矢先、
伊黒さんの赫刀が
無惨の胸部を串刺しに!!
これはさすがの鬼舞辻無惨でも、大ダメージは必至ですね。
しかも、愈史郎(ゆしろう)の【視界共有のお札】を装備することで、愛ヘビの鏑丸(かぶらまる)に頼っていた伊黒さんの視界も回復。
これだけの劣勢となった鬼舞辻無惨であり、9000年間も老い続けている状態なので、
無惨はさすがに、
息切れを起こす!!
だけど、この意味深なタイミングで、右目だけは人間に戻った禰豆子(ねずこ)がようやく到着。
鱗滝左近次(うろこだき・さこんじ)はまだ未到着であり、禰豆子の猛ダッシュには追いつけなかったようですね。
ネズコは太陽の光を克服した鬼ですし、人間戻りの薬の効果で鬼化が終わりそうですが、無惨に細胞を採取されたギリギリアウトかもしれません。
つまり、鬼舞辻無惨がネズコの細胞を取り込むことで、日の出でも焼き殺されない最強の鬼に進化する可能性が高いですね。

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼