YouTubeなどで無料漫画の動画を探す前に知りたいお得なオススメサービス( → イーブックジャパン )。
◎2021年2月22日(月曜日)最新更新!!
\ 新章第2部は無し /
→【新章第2部に突入】鬼滅の刃205話のネタバレ最新話確定速報はこちら!!

↑鬼滅の刃の次章・第2部は、
大正時代から現代の令和に
タイムスリップか!?
\ネットで鬼滅を読むなら/
↓お一人様、1冊までの制限が掛かるほど人気があるので、最終回は先延ばしになるはずっ!!とわたしは予想していますが・・・
人気がグングンUPしている漫画・鬼滅の刃(きめつのやいば)ですが、「最終回が近い!?」「最終章で連載終了!?」の噂アリ。
週間少年ジャンプの連載中作品でワンピースの次に人気な作品ですし、「いつ終わるのか、何話まで続くのか」を独自検証!
アニメも絶好調で劇場版映画「無限列車編」も発表されたが、完結は間近か予想!
新章(第2章)への突入はあるのか??
▼ 吾峠呼先生の意味深コメント ▼

↑このコメントは鬼滅の刃の最新刊17巻ですが、
「最後まで誠心誠意頑張ります」
という発言をよんで
スゴく不安・・・
人気がグングンUPしている鬼滅の刃(きめつのやいば)ですし、爆速でコミック発行部数も伸びていて4000万部を突破しましたが、
「最終回が近い!?」
という噂が濃厚かも・・・
ですが、わたしの考察予想では、
最終回はまだまだ
先伸ばしでしょ(´ε` )
と強く感じております。
それでは、週間少年ジャンプで連載中の漫画は最終章なのか??
いつ終わるのか、何話まで続くのかについて、独自検証していきます!!
2019年は漫画だけでなくアニメも絶好調だし(2020年もw)、劇場版映画「無限列車編」 も発表されたので、
「鬼滅の刃の最終回完結はまだまだ先でしょ」と感じます^^
とはいえ、鬼滅の刃は、
完結が間近と予想されているが・・・
どうなるのか??
▼ 鬼滅の刃ネタバレ最新話確定速報 ▼
【検証】鬼滅の刃は最終回が近いのか?漫画の最新話は最終章で何話まで続く?
まず、わたしの個人的な意見ですが、
「まだ終わって欲しくない(T_T)」
という気持ちでいっぱいです。
鬼滅の刃ファン全員も同じく、最終回が近いのは信じたくないでしょう。
ですが、本記事冒頭でも紹介した吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)先生のコメントを見ると、
「最終回が近いんじゃ・・・(泣)」
という、非常に悲しい今後の展開が予想されますよね(涙)
そこで、
の2つに分けて検証していきます!!
▼ 鬼滅の刃ネタバレ最新話確定速報 ▼
【1】無限城編が最終章?鬼滅の刃の最終回が近いパターン。

無限城編が
最終章なのかもしれない・・・
先に最終回が近いパターン
について検証したいと思います!!
( 逆に、先延ばしの可能性についての検証はこちらをクリック!! )
\ 鬼滅の刃、最終回が近い?? /
- まず、鬼滅の刃17巻のコメントでは、ワニ柱先生が「最後まで誠心誠意頑張ります」とコメントしていること。
- そして、鬼滅の刃203話 で、鬼舞辻無惨が完全に死亡したこと。
- しかも、珠世(たまよ)さんの薬のおかげで、禰豆子(ねずこ)が完全に人間に戻ったこと。
- また、第147話「小さな歯車」では、鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)さんが「最終局面という言葉が何度も頭を過る」と発言していること。
- 加えて、吾峠呼世晴先生が女性であるという噂もあり、1989年5月5日生まれで2019年に30歳になった(2020年5月5日で31歳)。
- 女性であると確定はしていませんが、もしも女性ならば30歳という節目は結婚や出産を考えたい時期でしょう。
- もしも吾峠呼世晴先生が女性であったならば、結婚や出産、子育てを考慮して早期に一旦休みたい気持ちもあるかも??
このように鬼滅の刃の最終回が近いことが、すごく匂わせられています。
そもそも、鬼滅の刃ではストーリー序盤から、
味方キャラも、
敵キャラも、
ハイペースでどんどん死んでいく!!
のが特徴的でした。
さらに、たとえ死ななかったとしても、宇髄天元(うずいてんげん)みたいに怪我によって柱を引退し、前線から退くケースも多い。
なので、魅力的な新キャラを補充するのが間に合わず、鬼滅の刃のストーリーを先延ばしするのが困難なのかもしれません。
実際に、十二鬼月の上弦キャラたちもガンガン死んでしまったし、ラスボスの鬼舞辻無惨も 鬼滅の刃203話 で死亡。
そして、はじまりの呼吸「日の呼吸」の使い手である、始祖・継国縁壱(つぎくによりいち)の回想シーンも大方語られてしまいました。
しかも、禰豆子が
人間に戻った!!
炭治郎も一時は
鬼化してしまったが、
人間に戻った!!
という現在ですし、最終回フラグがめちゃくちゃ濃厚ですよね。
もちろん、ワニ柱先生の「最後まで誠心誠意頑張ります」の発言の真意は、
漫画全体の最後という
意味とも取れますが、
逆に「第1章の最後」という
意味とも取れます。
※つまり、無限城編が終了したら、新章として第2章スタートも考えられる(海外編や過去編、未来編などなど・・・)。
なので、鬼滅の刃の最終回が間近であると決めつけることはできません。
一体全体、どういう真意で
「最後」なんてコトバを
選ばれたのか・・・
その真意が明らかになれば安心できるのですが、どうなることやら。
↓続いて、先延ばし説の可能性についても、考察して予想していきます!!
【2】ビジネス的に考察すれば、鬼滅の刃の最終回はまだまだ先!!

鬼滅の刃が
終わってほしくない!!
一方で、鬼滅の刃の最終回はまだで、先延ばしされる可能性について考えてみます。
まず、
- アニメ化が大成功しているし、声優陣も豪華なキャストを揃えていること。
- 鬼滅の刃の映画「無限列車編」の制作PRがスタートしたこと。
- アニメや映画化だけでなく、フィギュアやホビーもバカ売れ状態であること。
- 週刊少年ジャンプの連載中作品で、「 ワンピース -ONE PIECE- 」の次に大人気といっても過言はないこと。
・・・ということから考察すれば、集英社サイドとしては鬼滅の刃の最終回はビジネス的にすごく痛いでしょう。
そして、鬼滅の刃の人気度は、まだまだノビシロがあります!!
むしろ、これから超大人気作へとステップアップする本番でしょうし、このチャンスを生かさずして・・・いつ活かすのだ??という感じ。
やはり、これだけ売れる漫画作品を掘り当てるのは、とても難しいことです。
ヒット作を生むのはめちゃくちゃ難しい!!
特に、岸影様(岸本斉史+大久保彰)の最新作「サムライ8」も、まだ序盤ですが人気を獲得するのに苦戦していますから。
もちろん、週刊少年ジャンプ内に「鬼滅の刃」と「サムライ8」という侍マンガが2つもあるのは、ジャンルが被ってしまうデメリットがあります。
しかし、超大人気漫画ナルトを生み出した岸影様であっても、ヒット作を連発することは厳しい世界。
なので、せっかくこれだけ馬鹿売れしている「鬼滅の刃」をこのタイミングで最終回にしてしまうのは、
めちゃくちゃ勿体ない!!
ですよね。
なので、商業的な観点から予想すれば、鬼滅の刃の先延ばし説もかなり濃厚じゃないかなと。
特に、鬼舞辻無惨を生んだ医者(平安時代の善良な医者)の一族が、海外でも鬼舞辻無惨みたいな人間を増やしている展開も予想できます。
そして、青い彼岸花によって太陽の光さえも克服し、鬼化炭治郎クラスの敵キャラたちが各国に散らばっているパターンですね。
鬼舞辻無惨が鬼となった時代から現在の大正時代まで、これだけ長い年月があれば海外でも鬼が誕生しているケースは十分に考えられます。
そうなれば、鬼滅の刃の第2章は「海外編」という形で、最終回を先延ばしすることも可能でしょう。
ただし、吾峠呼世晴先生がすでに次回作を温めていて・・・集英社も大期待中の新作が用意されているケースも有り得るかも・・・
何はともあれ、たとえ鬼滅の刃の最終回が近くても、ワニ柱先生がマンガ家を辞めることはないはず。
なので、万が一、鬼滅の刃が最終回となっても、ワニ柱先生の次回作を楽しみに待つことができますよね。
とは言え、
鬼滅の刃の最終回が
近いかどうかは、
公式情報とかで
速く否定されると
嬉しいのですが・・・
▼ 鬼滅の刃の最新話ネタバレ確定速報 ▼
まとめ-鬼滅の刃はいつ終わるのか?何話まで続くのか?

以上の考察予想をまとめると…
ここまで、鬼滅の刃の最終回が近いパターンと、遠いパターンについて考察してみました。
最後に、もしも鬼滅の刃の最終回が近いとするならば、
- 第200話前後で完結しそう。
- 単行本コミックスは第23巻前後で終わりそう。
というイメージですね。
これだけ大ヒットしている漫画作品だけに、鬼滅の刃が最終回になってほしくないです。
とにかく、
最終回が遠いことを
強く祈り続けましょう!!
鬼滅の刃ネタバレ
最新話の確定速報を
▼ クリックして読む ▼

ワンピースやキングダムの
最新話についても
ネタバレ考察+予想を
毎週書いています♪
↓ ↓ ↓
▲ クリックして読む!! ▲

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼