
もし、わたしが
“王翦の誘いにYes”
と言ったら、
キングダムの漫画自体が
終わってしまいます。
2019年7月25日発売のキングダム608話のネタバレ予想で、王翦のヘッドハンティングに対する李牧の返答は超重要です。
なぜなら、
キングダム最新話までを
史実と比較すると、
朱海平原での王翦との対話が
李牧の人生を大きく左右するから
ですね。
キングダム608話が7月18日発売のヤングジャンプでは休載なので、じっくり考察予想していきます!!
【キングダム最新話ネタバレ予想】608話の李牧の返答は超大事!!

勇気を振り絞って愛の告白をしたが、
王翦の想いは李牧様に届かず…
キングダム607話「総大将の対話」 の最後のコマでは、王翦が李牧に愛の告白をしてヘッドハンティング!!
まさかの【李牧様は告らせたい】ですね。
しかし、
勇気を振り絞って
リーボックに告白したが、
王翦のプロポーズは玉砕する!!
のが決定的。
キングダム読者ならお分かりな通り、どれだけ王翦が史上最強の武将であっても、李牧が秦国の仲間になったらマンガ自体が終了ですからね。
王翦+李牧という2人の怪物を始皇帝が召し抱えた時点で、中華は詰んでしまいます。
加えて、信が超えるべき壁としての李牧ですし、仲間になることはゼッタイにないでしょう。
そして、
王翦のプロポーズを断ったことで、
李牧の人生の歯車が
大きく動き出すのです。
『キングダム608話』と『実際の史実における王翦と李牧の関係』
それでは、李牧の返答の重要性について書いていく前に、
史実における王翦と李牧の関係
を紹介しておきますね。

史実を学べば、
キングダムが100倍
おもしろくなる!!
◎キングダム公式ガイドブック:
「 キングダム【英傑列紀】 」
「 キングダム【覇道列紀】 」
▲ クリック ▲
難しい用語も少なく、とてもわかりやすい史実本ですよ^^
↑こちらの書籍によると、
- 朱海平原の戦いは、史実には無いだろう(この本に載ってなかった)。
- つまり、王翦と李牧が実際に戦場で対話したかどうは不明。
- だがしかし、史実として、李牧の最後は〇〇であった( 詳しくはこちら )。
なんですよね。
以降では、これらの史実をベースに、キングダム608話以降の最新話についてネタバレ予想をしていきます。
【史実ネタバレその1】実は、かなり因縁が深かった王翦と李牧??

告白を断った仕返しで、
ゼッタイに李牧を
地獄の底に落とす!!
まず、李牧の最後は、
「 キングダム李牧の最後は処刑で死亡?【ネタバレ予想+史実と比較】 」
の記事で書いたように、秦による反間の計(はんかんのけい)なんですよね。
反間の計について簡単に説明をしておくと、
郭開(かくかい=趙国の王様・悼襄王が気に入っている臣下)に賄賂をわたすことで、
李牧の裏切り説を悼襄王に伝え続け、
その結果として李牧は悼襄王の命令で処刑!!
という流れで捉えていただけたらと思います。
実際に、キングダム46巻197ページ第503話「火急の鳥」を読み返すと、郭開(かくかい)が悼襄王の世話をしていますね。
そして、キングダム607話 にて、

上に立つ者共が
馬鹿の集団であれば、
それだけで国は亡ぶ。
という王翦の発言がありました。
王翦がこのように言っている通り、趙国の滅亡はシンプルに悼襄王という大馬鹿者が原因で引き起こされていきます。
さらに、先ほどの史実本によると、王翦がこの反間の計を策略していたとのこと。

悼襄王のバカさを
利用して、
趙国を滅亡に持ち込む!!
しかも、王翦軍が列尾を越えて入ってきたとき、李牧の最初の頼みであった邯鄲の大軍を悼襄王は出撃を禁じたほどのアンポンタン。
王翦が言うように、邯鄲の大軍が動いていたら、今回の鄴攻めは失敗していました。
それに、悼襄王が気に入ってる大臣・郭開は、悼襄王の意見に合わすことで現在の地位ポジションを維持しています。
なので、郭開は国のために働いているのではなく、自分のためだけに働いているキャラ。
そんな郭開ですし、鄴陥落後に趙国の滅亡がチラつけば、王翦の反間の計の誘いに乗るでしょう。
やはり、どうせ趙国が亡ぶのであれば、亡ぶ直前までは悼襄王のもとで猫をかぶりながら、影では王翦の言いなりになっておくのがベストです。

敵ではなく、
仲間によって
討ち取られる李牧。。。
そうすれば、国が滅亡した後も、郭開は王翦をはじめとする秦国から厚遇してもらえますからね。
それでは、”キングダム史上最強の武将” である王翦が、
なぜ「反間の計」という汚い手を使い、
李牧をあの世に葬ることを決めたのでしょうか??

王翦サマを怒らせると、
怖いんだゾ!!
【史実ネタバレその2】最強の王翦の武力でも・・・李牧は倒せない??

司馬尚と結託して、
趙国を全力で守り抜きます!!
ここで、先ほどの史実本によると、鄴陥落後の秦軍の攻めに対して、趙国は李牧と司馬尚だけは抵抗力が強かったとのこと。
やはり、李牧は三大天歴代最強+王翦から怪物と認められているし、司馬尚はその李牧の推薦で三大天に誘われています。
つまり、それだけ、史実的にも李牧と司馬尚のコンビが強いということですね。
キングダムの作中でほんの少しだけ登場している司馬尚ですが、おそらく今後は李牧の説得によって三大天になるでしょう。
そして、鄴を足がかりにして攻めてくる秦軍に対して、李牧と司馬尚の軍だけは猛威を振るうとネタバレ予想できますね。
さらに、キングダム606話 にて、

認めざるを得ぬな、李牧。
私と同じ怪物と。
のシーンで王翦が認めているからには、キングダムの作中で王翦と李牧は負けるキャラになってはいけない設定です。
となると、武力同士での戦いでは、王翦が李牧を打ち破ることはないし、その逆の李牧が王翦を打ち破ることもないとネタバレ予想できます。
つまり、
キングダム608話で王翦のプロポーズを李牧が断る!!
↓
王翦がブチ切れて、趙国を潰したいモチベーションMAXに!!
↓
しかし、王翦も李牧も、マンガの設定上は怪物なので負けることは許されない。
↓
そこで、武力での戦いでは勝負が付かないので、史実としても残っている「反間の計」へとつなげるストーリー。
という展開になるだろうとネタバレ予想できます。
【史実ネタバレその3】強すぎる王翦の悪知恵!もはや戦争じゃないw

王翦が史上最強である理由は、
悪知恵レベルが圧倒的に高いこと。
ここまで書いてきたように、
- キングダム608話で李牧が王翦の提案を断ることで、王翦の逆鱗に触れるだろう。
- だけど、李牧も王翦も怪物設定なので、マンガとしてお互いに負けることは許されない。
- そこで、史実として残っている反間の計に、ストーリーをすんなり接続できる。
というイメージですね。

王翦の悪知恵、
まぢで脱帽ものwww
このように、王翦が最強である理由は、あの桓騎をも上回る悪知恵レベルの高さだと思います。
◯鄴攻め序盤で受けた兵糧攻めに、一般市民をつかってカウンター(兵糧攻め返し)をした。
◯さらには、鄴の難民に自分のスパイ兵を送り込み、放火テロで食糧をゼロにした。
◯武力では李牧を倒せないので、史実にもある反間の計というチートを使った。
やはり、王翦の最大にして最強の武器は、本能型×知略型などのハイレベルな戦術ではなく、悪知恵が尋常ではないこと。

【軍略=悪知恵】と考えてよいだろう。
キングダム608話以降でも、王翦の悪知恵がキラリと光る展開がたくさん出てくると予想できますねwww
以上のように、これだけ怪物レベルの悪知恵をもつ王翦のプロポーズを断るであろう李牧。
つまり、キングダム608話での李牧の返答が仇となって、李牧は今後の人生の歯車が大きく動き出すのです。

ぶっちゃけ、
王翦のお誘いに乗ったほうが、
部下達(カイネや傅抵、馬南滋など)も
長生きできたかも。。。
史実との比較まとめ ~ キングダム608話の李牧の対応

いかがだったでしょうか??
今回は、史実との比較として、李牧の最後とリンクするであろう「反間の計」からネタバレ予想してみました。
キングダム608話で、ほぼ確実に王翦のプロポーズを断る李牧。
この王翦への反抗がトリガーとなり、今後の展開で自身のクビを締めることになるのでしょう。
もしかすると、あの沈着冷静な王翦が相当キレるほどの返答を、李牧がついついやってしまうのかも。
王翦が今までに出会ってきたヘッドハンティングしたい武将No.1の李牧だけに、愛の告白を断られた王翦がどれだけガチギレするのか。

キレてないっすよ!!
キングダム608話での
李牧の返事が待ち遠しい!!
キングダム最新話の
ネタバレ予想まとめは
↓こちらをクリック!!
最新刊55巻の
ネタバレ復習は
↓こちらをクリック!!

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼