
キングダム613話の確定速報っ!!
ついに、飛信隊が趙軍左翼を抜く!!
李牧軍に挟撃開始だ!!
\ キングダム最新話の戦局を図解 /
キングダム613話「必勝戦略」の
ネタバレ考察感想レビューをまとめました。
613話では、
ついに飛信隊が
李牧軍の挟撃に成功!!
王翦がずっと狙っていた作戦を完成させたワケですが、このまま秦軍勝利か??
しかし、李牧と傅抵はこのピンチな状況において、不敵な笑みを浮かべる!?
どうなるキングダム613話!!
【今週の最新話確定】キングダムネタバレ613話の考察+感想まとめ!

挟撃が完成するぞい!!
(前回の キングダム612話「答えを持つ者」 のおさらい復習)
飛信隊の実力は金毛軍よりも上ですが、
戦力が足りず李牧軍を挟撃に
いけない状態だったが・・・
【最新話】キングダムネタバレ613話の確定その1「亜花錦、TUEEEE!!!!」

まぢで心強いアカキン!!
前回の「 キングダム612話 」では、亜花錦(あかきん)が騎馬隊を引き連れて、飛信隊のサポートに参戦しましたよね。
金毛軍には、李牧の直下兵(知略型✕本能型)も混ぜ込まれていますし、さらには慶舎の仇討ちで士気もMAXに高い金毛軍です。
そこで、段茶大将代理(だんさ)のはからいで、亜花錦隊が飛信隊をバックアップ!!
その続きが今回のキングダム最新話613話であり、
亜花錦がピュ、ピュ、ピュッ(効果音♪)と、
趙軍兵士をバッサバッサ切り伏せる!!
※あのウネウネと湾曲したキモい愛剣でwww
アカキン、まぢでTUEEEE!!!!

こいつの剣、どうなってるねんΣ(°д°;;!!
しかも、亜花錦は、段茶大将代理をイジったり、上司にあたるニ千将の桂恭(けいきょう)に命令を送ったりwww
確かに、亜花錦は人をイラつかせる武将だけど(仲間も敵も含め)、
まぢで憎めない素敵なキャラ♪

わたしも亜花錦みたいなオトコは大好きですねぇ。
の感想しかなく、まぢで感嘆、狂喜、雨アラレです!!!!
おそらく、亜花錦は原先生がけっこう気に入ってそうな雰囲気ですよね。
なので、今後は朱海平原の戦い以降でも、亜花錦のさらなる活躍がネタバレ予想されます。

亜花錦が玉鳳隊に加入したりして??
【最新話】キングダムネタバレ613話の確定その2「信がアカキンの勢いに触発されて・・・爆発!!」

ただし、キングダムの主人公は
オレ様、飛信隊・信ダゼ!!
ピュ、ピュ、ピュッと進撃しまくる亜花錦の姿をみて、
飛信隊も勢いをパワーアップ!!
ルォォォ!!!!
飛信隊+亜花錦隊の強烈な攻めによって、さすがの金毛軍 with 李牧直下兵が苦戦!!
もうすぐ、
秦軍右翼が趙軍左翼を抜く!!
そんな絶体絶命のピンチに、金毛さんはガチガチと歯ぎしりをするwww
※まぢで金毛さんのルックス(小太りチビ)+言動にツボるし、笑ってしまう。

金毛さん、まずは落ち着いてください。
カームダウン~~~ですよ!!!
だが、金毛さんの目が血走る!!
そして、金毛さんは、李牧がいる本陣へとカムバック。
慶舎や岳嬰が連続して葬られていったワケですが、金毛さんは死なずにこのまま生き永らえそうです。
やはり、漫画的な位置づけとして、李牧にキングダム読者が気になる質問をする係として、けっこう使えるキャラですからね。
李牧軍と王翦軍がぶつかった時も、金毛さんの発言に対して李牧が答えていたので、李牧の解説を引き出すための役割として金毛さんの存在は大きいのだと思います。

金毛さんは漫画を展開しやすくするキャラですね。
そんな金毛さんを尻目に、飛信隊は我らキングダム読者の期待に大いに応えて、
ドゥーン!!!!
朱海平原の戦い15日目、
ついに、金毛軍を突破する!!

ようやく、この時がキターーーッ!!!!
【最新話】キングダムネタバレ613話の確定その3「李牧軍への挟撃が完成!!」
そう、李牧軍の左横っ腹へと、
あとは突き進むのみとなります。

ついに、やってきますか、飛信隊・信。
李牧の視界に飛信隊・信とその愉快な仲間たちが移り、その突破を目の当たりにする!!
もちろん、王翦(おうせん)+田里弥(でんりみ)+倉央(そうおう)も、飛信隊の突破を目の当たりにする!!
王翦 & 田里弥 & 倉央:
「ヒャッハー!!!
キタキタキタキタキタキターーーーー!!!!!!」

さっさと挟撃開始だ!!
つまり、こういうこと。
李牧軍 ← 飛信隊
↑ ↑ ↑
王翦軍
ドゥーンっ!!!
挟撃の完成である!!!
大事なことなので、
もう一度言います。
挟撃の完成である!!!
この挟撃によって、
李牧軍が “正面と左側” から
削られていく~~~!!!

ぐわぁぁぁぁ・・・
キングダム作中ではずっと、
【挟撃=必勝戦略=大ダメージを与える基本】
として、解説がなされてきました。
つまり、現在の李牧は、王翦軍と飛信隊による挟撃で、まぢで絶体絶命だと言えますね。

李牧よ、
敗北フラグが確定したと
いっても過言はないゾ!!
で、この勢いに乗りたい飛信隊は、
信が相変わらずガツガツ進撃しまくる!!
副長・渕(えん)さんも周囲を鼓舞する!!

いっけぇぇぇえええ、
マグナムっ!!!!
田里弥+倉央+糸凌もここぞとばかりに、
「ヒャッハー!!!!」
と攻撃の手を強める!!
まさに李牧軍、死線にあり!!

グヌヌヌヌっ!!!!

どうですかぁ、リーボックさん。
これが死地ってやつですよぉ。
そんな大劣勢な李牧軍であり、
カイネ隊も苦戦を強いられる。
【最新話】キングダムネタバレ613話の確定その4「カイネ隊と傅抵隊はどう動く??」

李牧様を助けにいきたいが・・・
前回の「 キングダム612話 」では、糸凌隊の背を追いかけていたカイネ隊です。
なんとか隊長のカイネが奮闘し、2刀流で秦兵を切り刻んでいるが、
カイネもピーンチっ!!
やはり、挟撃を完成させた秦軍は、その勢いで存分にグイグイと押し込んでくる。
そこに、なんと傅抵(ふてい)が
ワープして降臨!!

ハニーをお守りなすってよぉ!!!
カイネの危機を間一髪で守る!!
相変わらずのスピードスターぶりを見せつける傅抵。
本来ならば、カイネや傅抵は李牧の側近として、本陣の守りへいきたいはず。
しかし、李牧の指示で、傅抵はカイネがいる中央前方の戦場に移動してきたとのこと。
そして、キュンキュン恋心をいだく「カイネの顔」をしっかりと脳裏に焼き付けて、

もしかすると、
オレ死んじゃうかもーーー
と李牧の戦略を実行しようとする傅抵。
一体、何をしようとしているのか??
もちろん、李牧軍は現在、王翦軍+飛信隊の挟撃を受けている【超ヤバい戦局状態】にも関わらず、
自信たっぷりの表情な李牧です。

フッフッフッ。
いやいや・・・
まさかここから、
さらに大きな奥の手があるのか??
しかも、

やっぱり、
李牧様はガチで
おっかねぇぞい!!
趙軍が勝つぜぇ!!
とかなり自信満々。
李牧が傅抵に命じた作戦はどんな内容??
もしかすると、傅抵は少数精鋭の騎馬隊を率いて、王翦軍に突撃するのかも??
そして、王翦の首を狙いにいくのかも??
やはり、「オレ、死ぬかも」発言をした傅抵なので、決死の覚悟で王翦を暗殺しにいくのかもしれませんね。
ここで、わたしのネタバレ予想ですが、
馬南慈軍を李牧本陣のディフェンスに回さず、趙軍左翼(秦軍右翼)で遊軍にしたままなのも気に掛かります。
もしかすると、↑こちらの戦局図のように、馬南慈軍は森林Bの裏側から抜けて中央に移動していくるのかも??
そうすれば、
亜光軍の半分を
スラリとかわしながら、
李牧本陣と合流できます。
さらに、先ほどの図解を再掲すると、
「なぜ、馬南慈軍を
遊軍にしたままなのか??」
- 李牧本陣への挟撃に集中している飛信隊の背後から、馬南慈軍が攻撃するかも。
- または、飛信隊の後ろを素通りして、王翦軍の右腹を横撃することもできそうです(つまり、挟撃返し!!)。
- 極めつけは、王翦軍に横撃をしてスキができた瞬間に、スピードスター傅抵隊が王翦の首をどさくさに紛れて討ち取りにいくのかも??

オレに任せとけ!!
という展開かもしれませんね。

我武神も忘れないでくれ!!
一方で、「 キングダム612話 」で龐煖というポケモンが戻ってきたことですし、最後の切り札として龐煖を飛信隊側で利用するはず。
だがしかし、キングダム613話には、龐煖の姿は一切、見当たらない。
ちなみに、羌瘣(きょうかい)サンの姿も「 キングダム612話 +613話と続けて見当たらない」ので、もしかすると、羌瘣はステルス状態で龐煖を見張っている??

私もどこに消えたのか??
そして、2019年9月19日(木曜日)発売の
▼ キングダム614話へと続きます。

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼