YouTubeなどで無料漫画の動画を探す前に知りたいオススメサービス( → 詳細はこちら )。
本ページの情報は2019年12月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
松坂桃李さんは、
2019年も映画最新作「居眠り磐音(いねむりいわね)」に
出演し超話題。

たくさんの仕事があるのは、
なんと言っても松坂桃李さんの
高い演技力の賜物でしょう^^
そこで、最新映画「居眠り磐音(読み方:いねむりいわね)」の他、
松坂桃李さん出演のおすすめ映画作品一覧をご紹介します!!
松坂桃李の映画2019年最新「居眠り磐音」
まず、松坂桃李さん出演の2019年最新作である「居眠り磐音」についてご紹介します。
原作は、平成で最も売れている時代漫画として異名を持っている、佐伯泰英さんの同名漫画です。
累計2,000万部を売り上げた超有名大人気漫画なので、ファンは多数いらっしゃいますね。
さっそく、物語のあらすじは、
- 松坂桃李さん演じる主人公・坂崎磐音は故郷で起きた事件により、2人の幼馴染を失う。
- さらに、許嫁を残して脱藩し、浪人の身になるところから始まります。
- 江戸で暮らし始めた主人公は、昼夜働き、人望も厚くなった頃、幕府の陰謀に巻き込まれ……。
という内容です!!
主人公は、新しい町で出会った人達や以前背負った悲しみのために、悪に立ち向かっていくシンプルでわかりやすいストーリーですね。
そして、公開されている予告編を観ると、爽やかさと凛々しさを併せ持った松坂桃李さんの演技がとっても引き込まれました。
2019年5月7日公開で間近ですし、松坂桃李さんはこの映画で初めて時代劇の主演を務めていますよ!!
松坂桃李のおすすめ映画作品一覧
さらに、松坂桃李さんはたくさんの映画に出演していますが、
その中でも特におすすめを5作品ご紹介します!!
おすすめ映画作品① 「不能犯」
まず、松坂桃李さんと言えば「不能犯」という声も多くあがるくらいに、人気作品ですね。
漫画誌「グランドジャンプ」にて2013年より掲載されている同名漫画が原作となっています。
2018年1月17日から2月7日まで大手動画サイトdTVにて、映画公開前からドラマが放送され、話題を呼びました。
その後、dTVドラマ放送中の2018年2月1日に映画も公開。
あらすじは、
電話ボックスに殺して欲しい相手の連絡先と理由を書いた紙を貼ると、「電話ボックスの男」が完璧に始末してくれるという噂から始まります。
電話ボックスの男が、松坂桃李さん演じる主人公・宇相吹正(うそぶきただし)です。
主人公は依頼された相手を殺すわけではなく、マインドコントロールをして自殺に追い込むというもので、警察では立証できない殺人として「不能犯」と呼ばれるようになります。
劇中で松坂桃李さんは真っ黒なスーツを常に着ているのですが、とにかくあのスタイルの良さが際立って、スーツ姿を見るだけでも目の保養になります。
さらに決め台詞の「愚かね……人間は」を聞くと、鳥肌が立つくらいの演技力ですよ♪
おすすめ映画作品② 「ツナグ」
続いて、辻村深月さんの同名小説が原作の映画「ツナグ」で、2012年10月に公開されました。
あらすじは、
ツナグは死者に会いたいという依頼人の願いを受け、会いたいと願っている死者と交渉し、再会を実現させる使者です。
松坂桃李さん演じる主人公・渋谷歩美は、樹木希林さん演じる祖母・アイ子からツナグの仕事を引き継ぐため、見習いとしてツナグの仕事をしています。
そこから、亡き母との再会を望む人、親友を亡くしたクラスメイト、失恋した恋人を探す人などあらゆる人の別れや再会を通して成長していきます。
この映画作品のおすすめポイントは、まだまだ初々しい松坂桃李さんの透明感ある演技ですね。
死者との再会を望む人は、それぞれいろんな事情があったり、過去を背負っているのですが、ツナグを通して再会し、後悔したり和解したりしています。
そんな姿を見ていると、「後悔のない生き方をしなくては・・・」と身につまされる思いになるので、色んな人に観て欲しい映画ですよ!!
おすすめ映画作品③ 「娼年」
松坂桃李さんの体当たり演技が話題になった映画「娼年」ですが、2016年に松坂桃李さんは同役で舞台にも挑戦しています。
人気や話題を呼び、女性からの高い評価を得て、2018年4月に映画が公開されました。
石田衣良さんの同名小説が原作ですね。
そして、あらすじは、
内容的にも、激しいベッドシーンが多く、松坂桃李さん自身も「いつも脱いでいた」と話しているくらいです(笑)
実年齢よりも10歳若い役を演じていますが、若さ独特の繊細さと不安定感を見事に演じていて、ベッドシーンよりも女性の深い性への好奇心や思考に対して考えさせられる映画です。
松坂桃李さん演じるリョウも、そんな女性達を通して心が成長していく様がとっても魅力的です。
おすすめ映画作品④ 「キセキ-あの日のソビト-」

松坂桃李さんの歌声を聴いてみたい人におすすめの映画です!!
菅田将暉さんとW主演ということでも話題になった、2017年1月公開の映画「キセキ-あの日のソビト-」。
あらすじは、実在する音楽グループGReeeeNの「キセキ」という曲を元に、彼らの音楽活動の歩みを映画化したものとなっています。
松坂桃李さん所属事務所「トップコート」に所属している、これからが期待の俳優達もたくさん出演していますね。
また、挿入歌を2曲松坂桃李さんが歌っているので、
今まであまり見たことがない松坂桃李さんを見ることができる映画ですよ!!
おすすめ映画作品⑤ 「今日、恋をはじめます」
松坂桃李さんで胸キュンしたい女性におすすめの作品「今日、恋をはじめます」です。
水波風南さんの同名漫画が原作であり、累計発行部数800万部を突破した大人気少女漫画なので、女性達の心が踊るような設定がたっぷりあります。
割と昔の作品であり、2012年12月に公開されました。
あらすじは、
茶髪でちょっとチャラついた松坂桃李さんですが、ここぞ!という時には女性の心をわし掴みにするようなシーンの連続です。
女性の松坂桃李さんファンにはぜひ、観てもらいたい作品です。
【まとめ】松坂桃李の新作映画とおすすめ作品一覧

いかがだったでしょうか??
デビューしてから数多くのドラマや映画に出演している松坂桃李さん。
松坂桃李さんは、同じような役柄はほとんどなく、演技の幅が広いことがわかります。
↑のおすすめ作品以外にも、
たくさんステキな出演作品があるので、
ぜひ観てみてください!!
【おすすめ関連記事】

↑こちらの記事も読んでね♪

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼