
久しぶりに
ウッディに会ってきたよ♪
2019年7月12日公開となった大人気最新作映画「トイストーリー4」ですが、
【1】結末(ラストシーン)のネタバレ
【2】ネタバレなしの感想レビュー/評価
の両方を書いてみました。
トイストーリー3から9年も経過していますが、
劣化せずに面白いのか??
映画館で実際に観てきた私が、トイストーリー4の魅力や評判をレポートしますね!!
映画トイストーリー4の結末は?感動のラストシーンをネタバレ!

まずは、トイストーリー4の
結末のネタバレです。
【ネタバレ注意】トイストーリー4の結末ラストシーンはボタンをクリック
もしも、ラストシーンのネタバレを読みたい場合は、↓こちらのボタン「ネタバレ【ラストの結末】を読む」をクリックしてください。
\ 結末ラストをネタバレ /
ウッディがバズ達とお別れをし、ボニー(現在の持ち主)の家には帰らず、遊園地に残ることを決断。
偶然にも遊園地近辺にいたボー・ピープたちと、一緒に暮らすことになる結末ですね。
やはり、世の中のオモチャはすべて、“いつかは子供と離れ離れになる運命” です。
なので、ウッディが遊園地に残る決意をしたラストシーンには、心に来るものがありましたね。
ですが、ウッディは十分にオモチャとしての人生をまっとうしたと言えますし、ボー・ピープと一緒に暮らせるのでハッピーエンドでしょう。
それに、映画を通して、世界中の子供たちに夢や感動を与えてきた存在ですし、オモチャを引退するには十分な功績。
とは言え、トイストーリー5が出る可能性は無いと思いますが、こじつけで無理やり制作することはできそうです。

トイストーリー4の
結末を知りたい人は、
↑クリックしてね。
“ネタバレなし!!”
の感想や評価/評判、レビューを読みたい人は、このまま読み進めてください。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
【ネタバレなし感想レビュー】トイストーリー4の最初から結末までの評価や評判を口コミ

続いて、
ネタバレなしでのトイストーリー4の
感想レビューを口コミします。
【トイストーリー4の評価】結末まで観たけど、感想と評判は星いくつ??
それでは、ネタバレなしで「トイストーリー4」の魅力を伝えていきます。
まずは、映画「トイストーリー4」の全体的な評価は、
★★★★☆
であり、最大評価MAX5つ星★に対して、4つ星★の評価かなと。
そして、ひとことでトイストーリー4を表現すると、
「老若男女、誰が観ても楽しめるド安定な映画」
ですね。
やはり、ずっと大ヒットしてきたベストセラー映画だけに、
トイストーリー4は
すごく面白いです!!!!

自信をもってオススメできる映画でしたね♪
と言えます。
特に、わたしの場合は、
“トイストーリー3までの内容を
完全に失念した状態で”
映画館に足を運んだのですが、それでもトイストーリー4を楽しめました^^
最新作映画トイストーリー4の結末までの感想+評判を具体的にレビュー!!
トイストーリー・シリーズの良いところは、
「オモチャに意志があって、
自由に動き回り、
自分たちの人生について考える」
という興味深い突飛な設定ながら、シンプルにまとまっているところ。
トイストーリー4の映画はわかりやすく、それでいて・・・ハッとさせられるイメージの映画ですね。
さらに、子供も、大人も、トイストーリーの映画を通して色々と考えさせられるのも素晴らしい点。
「自分の役目って、
何なんだろう??」
トイストーリー4はそんな問いかけを自分自身にしてくれる映画ですし、それでいて序盤から結末までずーっと飽きずに楽しめるのですから。
だから、老若男女が観て楽しい、それでいて人生についても考えを掘り下げられます。
なので、「今日の映画何観ようかなぁ」と迷っている人には、とりあえずトイストーリー4をオススメしたいですね。
まだまだ小さいお子さんであっても、はたまた親世代であっても、
ハッと胸の中で何か人生について考えるキッカケになりうる作品、
かつ全体を通してワクワクドキドキしながら観続けられるはず
です。
以上、トイストーリー4をネタバレなしで、結末までレビューしてみました。
本記事では、ラストの結末以外については、あまり具体的にネタバレしませんでしたが、どうでしたでしょうか??
ぜひ、週末が暇な人だったり、
どれを観ようか迷っている人は、
トイストーリー4を
チョイスしていただければ!!

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼