\「わたてい」でも可愛い吉高由里子/

吉高由里子は演技力も高いし、世界観も素敵だと思う!!
吉高由里子さん主演ドラマ「わたし、定時で帰ります。」が、
4月16日22時からスタートしましたよね!!
蛇にピアスや朝ドラなど、様々な映画・ドラマに引っ張りだこの吉高由里子さんですが、
演技力はどうなのか??
「演技うまいか」or「下手か」について、今回は吉高由里子さん最新ドラマ情報と合わせて調査してみました♪
吉高由里子のドラマ2019「わたし、定時で帰ります。」
まず、吉高由里子さんがドラマ「わたし、定時で帰ります。」で主演を務めていますよね!!
ここで最初に、気になるあらすじは以下のようになっています。
WEB制作会社でディレクターとして働く主人公の東山結衣(吉高由里子)は、毎日仕事を効率的にこなし定時には帰るという生活をしていました。
恋人である諏訪巧との時間も大切にしており、順風満帆な生活を送っています。
東山結衣が定時退社にこだわるのは、ある過去のトラウマが原因となっていました。
しかし、残業ゼロ生活を続ける東山結衣の前に、クセ者の社員達が立ちはだかります。
そんな東山結衣は、残業ゼロ生活を続ける事は出来るのでしょうか??
以上のように、ドラマの主人公・東山結衣を演じるのが吉高由里子さんです。
他にも、
- 中丸雄一さん
- 向井理さん
- ユースケサンタマリアさん
- 内田有紀さん
- シシドカフカさん
- 柄本時生さん
- 泉澤祐希さん
などなど、豪華キャスト陣の出演する事が決まっており、主人公とどのように関わっていくのかが楽しみですね。
吉高由里子は演技うまいか、演技下手か??

蛇にピアスの印象が強烈な吉高由里子だけど・・・
吉高由里子さんといえば、
蛇にピアスなどの体当たり系のイメージが強いですが、
その他のキャラクターを演じている時はどうなのでしょうか??
そこで、吉高由里子さんの演技力について、ネット上での意見を独自調査してみると…
- 濱田岳くんと吉高由里子ちゃんの演技が凄すぎて感動している。これが俳優の演技か!
- 吉高由里子の演技凄いなw 完全に騙された
- 吉高由里子演技力エグすぎだろw
- 激辛食べてあの演技力… 本当に凄い女優さんだね〜
- 吉高由里子マジ尊敬するわー!激辛食べてあの演技でしかも二口食べるのわマジでビビったわー 完全に騙されたーw
- 吉高由里子の演技力と根性すごい。。
という具合に、ドラマや映画の演技の他、バラエティ番組での演技力も高く評価されています。
蛇にピアスでの過激な体当たり演技があまりにも印象的な吉高由里子さんですが、そのほかの作品でもプロの女優としてしっかりと定評のある演技を披露していると言えますね。
しかし、高評価が多い一方で、
- 吉高由里子どこまで演技下手なの
- 吉高由里子は演技下手やのぉ(笑)
- 吉高由里子演技下手すぎて見てられない。
- 吉高由里子演技下手になった? 棒読み?? ユリゴコロの方が演技よかったな 元気な役は棒読みになるの?
- 吉高由里子 演技下手すぎ セリフ棒読み
- 本当に吉高由里子演技下手だな… 。
などといった意見もあがっていました(涙)
不評コメントを観てみると、吉高由里子さんは暗い役や落ち着いた役での評判はとても良いのですが、まだ演技経験が浅い頃の作品・学生役をした時の演技は不評だったようです。
ただし、不評な意見もあるものの、演技については高評価の意見の方が多く、特に2019年4月に放送されたオールスター感謝祭にて、
誰が激辛料理を食べているのかを当てるクイズ!!
に出場した吉高由里子さんは、なんと本当に激辛料理を食べる事になってしまいました。
しかし、辛いという雰囲気を出してしまうと、
答えを当てる観客にバレてしまう為、
超激辛の麻婆豆腐を二口も汗一つ掻かずに笑いながら食べていた為、
ほとんどの人が当てる事ができず・・・

吉高由里子さんが激辛料理を食べている事が分かった瞬間、驚いた方がとても多かったようです。
このように視聴者の方々も、この様子を見て、
- 根性がある!!
- さすが吉高由里子!!
と称賛と大絶賛をしていました。
まさか女優さんが一番辛い本物の麻婆豆腐を食べているなんて、普通は想像できないですもんね。
バラエティ番組でも自然な演技を平然とやってのけるところが、さすが演技派だなあと思いました。

他にも吉高由里子さんといえば、
朝ドラ「花子とアン」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか??
吉高由里子さんは「主人公・はな」を演じたのですが、「花子とアン」の舞台は山梨県甲府となっており、甲府で話される甲州弁は、これまで日本一汚い方言とマイナスイメージが強かったです。
しかし、その甲州弁を吉高由里子さんが話すと、これまでのマイナスイメージがなくなり可愛いと言われるようになりました。
私も大好きで観ていましたが、吉高由里子さんが甲州弁を話すと自然でとっても上品で可愛くなります。
「花子とアン」こそ「蛇にピアス」の時とは真逆な役柄でしたが、初回から最終回まで平均視聴率が22.6%を超える人気となりました。
貧乏の家庭から必死に勉強をして、翻訳家になり、子供達が夢中になる「赤毛のアン」を翻訳する主人公・はな役は、吉高由里子さんだからこそ出来た役だと思います。
演技力よりも表現力、世界観な吉高由里子。

独特の世界観というか、雰囲気というか・・・
さらに、吉高由里子さんは演技力だけでなく、
他の女優さんにはない特殊な表現力と独特の世界観
を持っている気がします。
演技力について不評な意見があっても、吉高由里子さんが演じる事でドラマや映画作品に強いインパクトや世界観を与えられるのが魅力的な所ですよね。
そして、何よりも吉高由里子さんをここまで押し上げたのは、園子温監督ではないでしょうか??
園子温監督は、「紀子の食卓」という作品で紀子の妹役を決めるオーデションをした時、人気があった沢尻エリカさんや北川景子さんを採用せずに、全く無名で演技経験もない吉高由里子さんを選びました。
プロデューサーや現場のスタッフ達は沢尻エリカさんにしたい一心だったそうですが、園子温監督は所属事務所にすら期待をされておらず、最後にセーラー服を着てオーデションに来た吉高由里子さんを観て「この人しかいない!!」と気に入ったそうです。
しかし、吉高由里子さんは演技ほぼ未経験の為、園子温監督が朝から真夜中にかけて個人で徹底的に厳しい演技指導をしました。
演技指導があまりにも厳しく、吉高由里子さんは何度も泣いたそうです。
吉高由里子さんは出演する最初の1分だけのシーンを撮るだけで、早朝から深夜まで演技をさせられ続けたというのですから相当なスパルタですよね。
園子温監督のスパルタ指導の成果もあり、映画最後のシーンを撮影する頃には誰もが真似できないほどの名演技をするようになったそうです。
もし、オーデションの時に園子温監督の目利きがなければ、今の吉高由里子さんはなかったのではないでしょうか??
厳しい園子温監督について行った吉高由里子さんの根性と努力も凄いですよね。
まとめ-吉高由里子の演技力と2019年最新ドラマ

いかがだったでしょうか??
以上のように、
今回は吉高由里子さん主演ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の情報と、
吉高由里子さんの演技力について調査してみました。
調査した事をまとめると、
- 吉高由里子さんは、「わたし、定時で帰ります。」で主人公の東山結衣を演じる。
- 主人公の東山結衣は、過去のトラウマから定時退社にこだわっている。
- 吉高由里子さんの他に、中丸雄一さん・向井理さん・ユースケ・サンタマリアさん・内田有紀さん・シシドカフカさん・柄本時生さん・泉澤祐希さんなどが出演する。
- 吉高由里子さんは「蛇とピアス」のような体当たりの役だけではなく、「花子とアン」のような純情な役も自然に演じる事ができる。
- 映画やドラマだけではなく、バラエティ番組内での演技力も高く評価されている。
- 吉高由里子さんが、演技経験が浅い頃の作品・学生役をした時の演技力は不評だった。
- たとえ演技力が不評であっても、吉高由里子さんは他の女優さんにはない独特の世界観とインパクトを持っている。
- 園子温監督は、オーデションで当時売れっ子だった沢尻エリカさんや北川景子さんを採用せずに、無名で所属事務所にも期待されていなかった吉高由里子さんを採用した。
- 園子温監督は、演技未経験の吉高由里子さんに対して超スパルタの個人演技指導を行った。
- 園子温監督のおかげで吉高由里子さんは、名演技をする事ができるようになった。
以上になります。
吉高由里子さんを発掘した園子温監督は、見る目がとてもありますよね。
わたしは、どんな役でも独自の世界観を表現する吉高由里子さんの演技がとても好きです^^

主演ドラマ「わたし、定時で帰ります。」も見逃せないですよね!!

あなたに
オススメの記事♪
↓ ↓ ↓
「人生ではじめての三国志なんだけど・・・」という人でも、キングダムなら歴史の知識ゼロでも余裕で楽しめますよ♪
▼ クリック ▼